
謎の一般ゴルフ研究家です。長いので”パンゴル” と呼んでください。
最近、体内のテストステロン値が減ってきたことをひしひしと感じているおっさんです。
謎の一般ゴルフ研究家 について
大阪、横浜、東京と合計4つの会社を渡り歩き、40歳でサラリーマン生活に別れを告げ、現在は生まれ育った九州に在住。
40歳で失明の危機に瀕したが、連日の図書館通いとネットから得た分子生物学、分子栄養学の情報をもとに、何とか病気の発症頻度と炎症の進行を抑えることができるようになった。
そこで、好きだったゴルフを約5年ぶりに再開したは良いものの、あまりの下手さと飛ばなさに愕然とし、スイングの根本的見直しと筋力トレーニングを決意。
2019年1月に本サイト “Golf i Station” 立ち上げ、現在に至る。
趣味
- ゴルフ:頭でっかち系ゴルファー
- 食べあるき:老舗や名店の味めぐりが好き
- 筋トレ:ダンベルをこよなく愛するホームトレーニー
- 栄養補給:プロテイン・ビタミン・ミネラルの補給は欠かさない
- 読書:年間300冊くらい
- スノーボード:単独車中泊でワンシーズン奥美濃から白馬あたりを転々とした経験あり
特技
- 洋服づくり:イタリアチックなシャツとパンツが得意分野
好きな食べ物
- 鮨:できることなら365日、江戸のしごとを味わいたい
- ステーキ:筋トレはじめてから好きになった
- 吉野家の紅ショウガ:トングを指で広げて掴みにいくタイプ
嫌いな食べ物
- にんじん:98%の確率で大丈夫だが、2%の確率でダメなときがある
- レバー:刺身は好きだが、火が入ると途端にダメ
こんな感じで、よろしくお願いします。